ブログ

肩こりはそのままにしないで!〜中京こじま整骨院からのアドバイス〜

肩こりに悩んでいませんか?
デスクワークやスマホの長時間使用が日常になった今、多くの方が肩こりに悩まされています。「ちょっと疲れただけ」と放っておくと、頭痛や腕のしびれ、姿勢の悪化など、さまざまな不調につながることもあります。

肩こりの主な原因は、長時間同じ姿勢でいることによる筋肉の緊張、運動不足による血行不良、ストレスや眼精疲労、冷えなどが挙げられます。特に前かがみの姿勢は、首や肩の筋肉に大きな負担をかけるため、注意が必要です。

中京こじま整骨院では、肩こりの根本改善を目指した施術を行っています。単に凝った部分を揉むだけでなく、姿勢や骨格のバランス、生活習慣までを含めてトータルにケアします。

まずは、固まってしまった筋肉を丁寧に緩める手技療法。さらに骨盤や背骨の歪みを整え、正しい姿勢を取り戻すサポートをします。また、当院ではストレッチポールやコアマッスルを意識したトレーニング指導も行っており、再発予防にも力を入れています。

日常生活でできる肩こり対策としては、1時間に一度は肩を回したり、背伸びをしたりすることをおすすめします。また、お風呂でしっかり身体を温めたり、軽いストレッチを習慣にするのも効果的です。

肩こりは「慢性化」する前の対応がとても大切です。
「最近つらいな」「マッサージでは良くならない…」という方は、ぜひ一度当院にご相談ください。お一人おひとりのお身体に合わせた施術で、日々の不調を根本から改善していきましょう!

中京こじま整骨院