ブログ

秋の運動不足を防ぐ体づくり|中京こじま整骨院

暑さが落ち着き、過ごしやすい季節になってきましたね。
「スポーツの秋」という言葉もあるように、この時期は体を動かすのにぴったりの季節です。ですが、実際には夏の疲れが残っていたり、涼しくなって家で過ごす時間が増えたりと、気づかないうちに運動不足になってしまう方も多いんです。

・運動不足が体に与える影響

運動不足が続くと、筋肉の柔軟性や代謝が低下し、肩こりや腰痛などの不調が出やすくなります。特にデスクワークが多い方や、普段あまり体を動かす習慣がない方は注意が必要です。体を支える「コア(体幹)」が弱くなることで、姿勢が崩れ、痛みや疲れが出やすい体になってしまいます。

・無理のない運動から始めよう

運動を始める際に大切なのは、「無理をしないこと」
急にランニングを始めたり、長時間の運動をすると、かえってケガや筋肉痛を引き起こす原因になります。まずはストレッチや軽い体幹トレーニングなど、日常の中でできることから始めましょう。

当院では、ストレッチポールを使った姿勢改善ストレッチや、コアマッスルを意識したトレーニングを行っています。体のバランスを整えながら動かすことで、無理なく筋肉を活性化させ、正しい姿勢を維持できる体をつくります。

・中京こじま整骨院でのサポート

「運動が苦手」「何から始めたらいいか分からない」という方でもご安心ください。
当院では、施術と運動を組み合わせたサポートを行っており、身体の状態を整えながら少しずつ運動を習慣化できるようにアドバイスしています。
痛みの出にくい体づくりを目指して、患者様一人ひとりに合ったメニューをご提案いたします。

・最後に

秋は体を動かすのに最適な季節です。
この時期にしっかりと体を整えておくことで、寒くなる冬も快適に過ごせるようになります。
「最近体が重い」「動かない日が続いている」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
また、トレーニングメニューを初めて受けられる方には一度無料の体験なども行なっておりますのでお気軽にご相談くださいませ♪

中京こじま整骨院では、皆さまの健康的な毎日を全力でサポートいたします。

中京こじま整骨院