ブログ

よくあるご質問とその回答

患者様からよく聞くご質問についてお話をしていきたいと思います。

1、どんな内容の施術をするの?

当院では、一人ひとりのお悩みを丁寧にお聞きし、お体の状態をしっかり確認したうえで、その方に合った施術を行います。

主な施術内容
・症状の根本改善を目指す施術
・マッサージなどのリラクゼーションケア
・筋力アップや運動不足解消のためのトレーニング(産後の筋力低下防止にも対応)
・プロアスリートも使用する電療機器を活用した施術
・寝たまま筋力アップができるEMSトレーニング

当院では、痛みの改善だけでなく、身体のバランスを整え、健康を維持するための施術も行っています。お悩みがある方は、お気軽にご相談ください!

2、整骨院ではどんな症状に対応していますか?
「整骨院に行ってみたいけど、どんな症状で通えるの?」という疑問を持つ方は多いです。  
整骨院では、骨や筋肉、関節などの痛みや不調に対して施術を行います。今回は、整骨院で対応できる主な症状についてご紹介します!  

 整骨院で対応できる主な症状  
1.骨・関節・筋肉の痛みや不調 
・腰痛(ぎっくり腰、慢性腰痛)  
・肩こり・首の痛み(ストレートネック、寝違え)  
・膝の痛み(変形性膝関節症、スポーツによる痛み)  
・股関節の違和感や痛み  
・肘・手首・指の痛み(腱鞘炎、テニス肘など)  

2.交通事故やスポーツによるケガ
・むち打ち症(交通事故後の首の痛み)  
・捻挫・打撲・肉離れ  
・スポーツによるケガの予防とリハビリ  

交通事故後のむち打ちや、スポーツでのケガにも対応しています。早めの施術が回復を早めるポイントです!  

3.姿勢の歪み・体のバランス調整  
・猫背・反り腰の改善  
・O脚・X脚の調整  
・骨盤の歪みや産後の骨盤ケア 

姿勢の悪さは、慢性的な痛みや不調の原因になります。姿勢改善や骨盤矯正の施術を行い、正しい姿勢へと導きます。  

4.自律神経の乱れ・疲労感
・頭痛・めまい・倦怠感  
・手足のしびれ・冷え 
・睡眠の質が悪い、疲れが取れない 

自律神経のバランスが乱れると、さまざまな体調不良を引き起こします。筋肉の緊張を和らげ、血流を改善することで、自律神経を整える施術を行います。  

当院では様々なお悩みの方が来院されます。
辛い症状を放っておかずに一度ご相談ください♪

中京こじま整骨院